H.E
管理部
H.E
管理部
私は、製薬会社勤務から転職して、管理部門を経て現在の薬事本部の職についております。薬事本部は、調剤薬局店舗を管轄している各ブロック(各地区の店舗)を統括する部署になります。
経営計画で策定されている売上や利益目標を達成することが、経営的なミッションとなります。
目標達成する方策を提案し、各ブロックと協力しながら成果出すよう、日々努力しております。
ただし、店舗に来局頂いた患者様あっての売上や利益であることを忘れてはならないと思っております。
患者様の満足度を上げるために、常に患者様の目線を意識しつつ業務に取り組んでいます。
私の業務は、店舗やエリア・ブロックの業績トレースや分析が主ですが、報酬改定・薬価改定への対応や医薬品の購入窓口として、卸様やメーカー様との折衝、業界情報の収集・発信や広報関連、店舗やエリア・ブロックのサポート業務も広く担当しています。
目標を達成できた時はもちろん嬉しいですし、達成感を感じます。
他の部署と協力して成し遂げたときや、現場スタッフとの共感を感じられたときは、喜び・達成感ともに一際です。
今後も達成感が感じられる職場をつくっていくよう努力していきます。
ゴルフに月1回か2回行きます。スコアが良ければリフレッシュできています。
仕事帰りのお酒も好きですが、自宅駅を乗り過ごさないよう、ほどほどを心がけています。
休日は家族サービスと言っても子供達は成人しているので、もっぱら奥様サービスです。
一緒に買い物行くことが多いです。たまに、パワースポット巡りに付き合わされています。
時間に余裕があれば、夕食の料理を造ったりもします(お酒の肴みたいのものですが)。
08:30
出社
08:55
朝礼実施
09:00
メールチェック・スケジュールの確認など
10:00
医薬品メーカー様の来訪応対、情報収集など
11:00
営業部・管理部とのM&A案件に関するmeeting
13:00
ランチ
14:00
店舗業績トレース・分析
17:00
本部長と電話による薬事部長会議の打ち合わせ
17:30
会議準備・資料作成
19:00
帰社
南山堂薬局のここが好き!
私が南山堂に入社してから今まで感じていることは、まずは、アットホームな事です。職種や職責に関係なく、本音で意見交換ができます。
全社員が患者様優先を意識した発想で業務に臨んでいると感じています。
また、店舗形態が多種多様なところです。
クリニック門前や病院門前、医療モール型、ドライブスルー併設の店舗など、薬剤師の経験値を高めるにはとても良い環境です。