M.Y
総務法務部
M.Y
総務法務部
総務法務部に所属しております。
業務内容は、南山堂グループの給与計算、勤怠管理、社会保険の届出、車両・社宅の管理、従業員の労務相談等々多岐に渡ります。
南山堂グループの従業員の問い合わせ窓口となり、会社と従業員との間のギャップやストレスを軽減できるよう努めております。
就業規則の改訂や奨学金制度の策定等自身が関わった制度が会社にできると喜ばしく感じます。
今後は従業員が働きやすく、会社が継続的に成長していけるような制度を作りたいです。
息抜きの方法は、靴を磨くことです。
仕事に使う靴をいつもきれいにしておくことで、気持ちの整理をしたり、仕事へのモチベーションを上げたりします。
また、イタリアのことわざで「良い靴は履き主を良い場所へ連れていってくれる」ということわざがあります。
仕事で良い結果が出るよう願掛けの意味を含めて、毎日靴にブラッシングしてから出社しています。
ジャズやブルース、ソウルが好きでジャズクラブにライブを観に行ったりします。
BLUE NOTE東京でRobben Fordのライブを観たときは、尊敬しているアーティストで、握手やサインまでしてもらえて非常にうれしかったです。楽器演奏はもう何年もしていませんが、自分にとってとても刺激的なのでこれからも色々なアーティストのライブを観たいです。
08:55
朝礼
09:00
メールチェック・返信
10:00
外部業者と打合せ
12:00
昼食
13:00
取引先へ外出
15:00
資料作成
16:00
社内ミーティング
17:00
案件進捗チェック&ToDo整理
18:00
退勤
南山堂薬局のここが好き!
売上や利益目標に対して計画立てて目標達成している点が好きです。
この点については、他社と勝負しても負けない強みだと思っています。
目標を達成していることは、何よりも店舗の方々をはじめ従業員の皆様の日々の努力の賜物であると感じています。
これは組織にとってとても誇らしいことだと思います。