社名 | 株式会社 南山堂(なんざんどう) |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17階 |
取扱業務 |
|
南山堂ホールディングスは、平成4年1月に調剤薬局を主たる事業とした「株式会社 南山堂」の設立を端緒として、平成17年12月に総合建築内装業たる「株式会社ビッグファイブ」を設立し、平成24年9月には看板製作事業会社「株式会社ビッグアップル」がグループに加わりました。これによって、地域医療の一端を担う調剤薬局事業を中心として各社連携のもと、地域の患者様や近隣の医療機関様に対して、より良い施設、設備とサービスにて対応させていただくトータルプロデュースを行える体制が整いました。
職住近接の考え方から、無理な店舗異動は全くありません。地元で安心して働けることは、患者様への本当の「かかりつけ薬剤師」になることにもつながります。
月ごとのシフトに基づいた休日取得で、充実したワークライフバランスを実現できます。有給休暇取得率も高く(82.9%)、抜群の社員定着率です。(3年以内92%)
病気でつらい患者様へ迅速かつ確実に適切なお薬がお渡しできるよう、最新の医療機器を積極的に導入しています。
産休・育休の取得実績が多数あります。第二子、第三子と複数回取得している社員も多数在籍しています。復職を機に、お子さんが小さなうちはパート勤務、お子さんの手がはなれたら正社員勤務といった、柔軟な雇用形態の変更も可能です。
各種社会保険、借上社宅制度、退職金制度、社員研修や、社員海外旅行、社内ゴルフコンペなど福利厚生が充実しています。
現場の意見に基づき、患者様の利便性向上を目的とした多彩な店舗作りをしています。
国民の病気の予防、健康サポートに貢献する薬局づくりを積極的に実施しています。地域の患者様に頼られる薬剤師を目指し、かかりつけ薬剤師の取り組みも積極的に行っています。
全国72%以上の店舗で在宅訪問を実施しています。また、医師への往診動向も積極的に実施しています。
栄養剤から緩和ケアの麻酔注射まで対応可能な「無菌調剤室・クリーンベンチ」を配備。
地域住民の健康サポート活動の一環として、健康フェアを実施しています。店舗には栄養士を配属し、栄養士による定期的なカウンセリングを実施しています。